MENU

ブログをはじめたきっかけ

私がブログをはじめたきっかけをお話します。

 

プログラミング挫折者を減らしたい

「プログラミングは挫折率9割」と言われております。

私自身も、挫折しかけた経験があります。

今となっては、プログラミングが大好きで、好きなようにプログラムを書いて、Webサイトを作ったり、アプリを作れるようになりましたが・・・

プログラミングというものがいったいなんなのか。本質がわかるまでに3年もかかってしまいました。

 

もしプログラミングの本質について初学者の頃から知っていたら、もっと短時間で習得できたのではないかと考えました。

  1. 本質を知る
  2. 目的を決める
  3. プログラムを作ってみる

この流れで学習をすすめることが、最短でプログラミングを習得する唯一の方法です。

 

本質を知らないと、学習の途中で「これが一体何になるのか」という疑問にぶつかります。

目的を決めていないと「遠回り」になります。

 

できることが無限にあるプログラミングは、調べれば調べるほど、さまざまな情報が入ってきてしまい「情報過多」に陥ります。

これも挫折の原因なのです。「目標に向けて最短で進む」という意識が大事なのです。

 

 

そこで、このブログを立ち上げました。

「途中で挫折してしまうのはあまりにもったいない。」

「もっと多くの人に習得してもらいたい。」

そのためには「プログラミングの本質から学ぶことが重要」であると考え「自分自身が初心者の頃に知っておきたかったこと」をメインに情報を発信していきます。

 

 

なぜプログラミングを身につけてもらいたいか

プログラミングができると「世の中が便利になる可能性がある」からです。

身の回りには、多くのプログラミングが使われています。

たとえば、道路の信号機は「30秒経ったら、赤信号に変える」というプログラムが動いています。

その昔、信号機は人間の手で行われていました。

暑い日も寒いにも雨の日も雪の日も、ひたすら人間が交通整理をしていたのです。

そこでプログラミングが活躍しました。

暑い中、人間が道路に立って旗を振らなくてもよくなったのです。

 

このように、めんどうな仕事をコンピューターに任せることをプログラミングと言います。

一度プログラムを作ってしまえば、あとはコンピューターが仕事をしてくれるのです。

 

社会を良くするために、プログラミングは必須なのです。

いきなり大きなシステムが作れなかったとしても、プログラミングの本質を学ぶだけで、ビジネスセンスも上がり、とても有意義なものになります。

プログラミングは、すべてのビジネスパーソンが学ぶべきものだと思うのです。

さっそくはじめていきましょう。