作ったアプリ

【アプリ作成】Glideでモンハンライズの攻略アプリを作りました。

モンハンライズ(MHR)の攻略アプリを作ったレポートです。

 

「あのモンスターの弱点って何だっけ?」
「持っていくと便利なアイテムって何?」

を解決する、シンプルなデータベースアプリです。

 

できたアプリはこちら。

MHRデータベース

 

アプリの機能

  • 圧倒的な実用性
  • 「モンスター名」で検索できる。
  • データが見やすい、シンプルなアプリ。
  • 見ていて楽しくなる(画像を使う)

に気をつけて作りました。

 

「誰も使わないアプリは作らない!」を心に決めました。

 

アプリ作成の手順

Glideでのアプリ作成の流れ。

  1. スプレッドシートに使いたいデータを入力する。
  2. アプリの画面を作りながら、表示させるデータを選ぶ。

という流れです。

 

まずは、使うデータの収集が鍵です。

 

モンスターのデータを用意する

モンスターのデータを集めたら、スプレッドシートに入力していきます。

このようなデータベースを作りました。

 

データベースの作成は手作業なので、少し時間がかかりました。

マクロが組めれば、楽になりそうです。

 

 

ImageDownloaderが便利

アプリには画像も表示させたいので、画像を用意します。

ImageDownloaderという「画像を一括で保存できるChromeの拡張機能」を使ったら、めっちゃ便利でした。

サイズで絞込み検索できたり、とにかく便利です。

「右クリック保存」を何十回と繰り返さなくて済むので、作業の時短に大きく貢献してくれました。ありがとうございました。

インストールはこちらからどうぞ。

ImageDownloader

 

 

実際に使ってもらった

モンハン好きの友人にアプリを使ってもらいました。

「シンプルで見やすいアプリを目指している。」と伝え、アドバイスをもらいました。

 

「このデータは必要無いから、表示しない方が見やすいよ〜」

とアドバイスがもらえました。

 

やっぱり、ユーザーに声をもらうことって大事ですね。

 

Glideの便利なところ

今回は使いませんでしたが、Glideには以下の機能が実装できます。

  • チャット機能
  • ユーザー自身がデータ投稿

チャットを導入すれば、コミュニケーションが広がって、コミュニティができていきます。

ユーザー自身が投稿できる機能を導入すれば、情報の更新が早くなります。

 

 

短時間で開発できるGlide

まとめます。

今回は「できるだけ時間をかけず、コスパのいい開発」を念頭に開発しました。

Glideは、プログラムを書かずにアプリの開発ができるので、短時間で開発ができる便利なツールでした。

デメリットと言えば、デザインや機能の自由度が低いことです。

しかし、開発コストが大幅に下がることはとても大きなメリットです。

小規模なアプリや個人での使用であれば、まったく問題無い。むしろとても有効的な方法だと思いました。

 

このブログは、日曜エンジニアの私が、生活を楽しくするためのアプリを作り、作ったアプリを紹介するレポートブログです。

この記事がおもしろいと思ってくれた方は、広告をクリックしてくれると励みになります。ぜひよろしくお願いします。