
【canvas】ランダムにドット絵を作るアプリ【JavaScript】
2022年8月10日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
HTMLのcanvasタグをご存知でしょうか。 今までwebサイト上に図形を表示するには、PNG・JPEG・GIFなどの画像として表示 …
PHPとMySQLで投票アプリを作る【モンハンランキング】
2022年8月4日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
PHPとMySQLを使って「投票機能」のあるwebアプリを作りました。 リンク(画像)をクリックすると「データベースが更新されて最新の …
PokeAPIで「クイズゲーム」を作る
2022年3月2日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
PokeAPIを使って、ポケモンのクイズゲームを作ってみました。 キャラクターのシルエット画像をランダムに表示して「何のポケモンか答えてもらう」クイズアプリです。 ぜひ …
【GAS】雨の日だけメールが届く通知システムを作る
2022年2月21日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
GAS(Google Apps Script)を使って天気通知システムを作りました。 「雨の日だけGmailで通知を送るシステム」です …
フォームに自動入力するプログラムでIPO申し込みをハックしてみた
2021年8月28日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
「フォームに入力するのってめんどくさい。」 「自動で入力できたらすごく楽なのに。」 って思うことはありませんか? …
【アプリ作成】Glideでモンハンライズの攻略アプリを作りました。
2021年6月4日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
モンハンライズ(MHR)の攻略アプリを作ったレポートです。 「あのモンスターの弱点って何だっけ?」
「持っていくと便利なアイ …
【アプリ作成】脳トレアプリ「反転タイピング」を作りました。
2021年5月15日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
JavaScriptでブラウザアプリを作ってみました!! 脳トレアプリ「読めるかな?」 反転した文字を読む脳トレアプリです! …
料理が捗るキッチンタイマーを作りました
2021年5月14日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
料理をする時って、フライパンで焼きながら、別の鍋では、茹でるなど、同時に調理をすることってあると思います。 私の家では、同時に調理をする時、キッチンタイマーとiP …
【JavaScript】ブラウザで動くタイマーアプリの作り方
2021年5月5日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
JavaScriptとHTMLで、ブラウザで動くカウントダウンタイマーを作りました。 この記事では、Ja …
【デスクトップアプリ】Tkinterでビットコイン価格取得アプリを作成
2021年2月5日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
デスクトップアプリを作ってみました。 「ビットコインの価格を取得して画面に表示する」というものすごくシンプルなアプリです。 …
「駆け出しエンジニアのためのタイピングゲーム」を作りました。
2021年1月25日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
「プログラミングの勉強が辛い、疲れた、もうやりたくないんですけど、どうしたらいいですか?」という質問への答えです。 「駆け出し …