
PokeAPIで「クイズゲーム」を作る
2022年3月2日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
ポケモンのクイズゲームを作りました。 ポケモンのシルエットを表示して「何のポケモンか当てる」というクイズアプリです。 スマートフォンでもパソコン …
フォームに自動入力するプログラムでIPO申し込みをハックしてみた
2021年8月28日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
「フォームに入力するのってめんどくさい。」 「自動で入力できたらすごく楽なのに。」 って思うことはありませんか? …
【アプリ作成】脳トレアプリ「反転タイピング」を作りました。
2021年5月15日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
JavaScriptでブラウザアプリを作ってみました!! 脳トレアプリ「読めるかな?」 反転した文字を読む脳トレアプリです! …
料理が捗るキッチンタイマーを作りました
2021年5月14日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
料理をする時って、フライパンで焼きながら、別の鍋では、茹でるなど、同時に調理をすることってあると思います。 私の家では、同時に調理をする時、キッチンタイマーとiP …
【JavaScript】ブラウザで動くタイマーアプリの作り方
2021年5月5日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
JavaScriptとHTMLで、ブラウザで動くカウントダウンタイマーを作りました。 この記事では、Ja …
【HTML】Canvasタグで遊んでみた。
2021年2月2日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
HTMLのcanvasタグで何ができるのか、遊んでみました。 「Canvasって何ですか?どんなことができるんですか?」という質問に答えます。 Canv …
「駆け出しエンジニアのためのタイピングゲーム」を作りました。
2021年1月25日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
「プログラミングの勉強が辛い、疲れた、もうやりたくないんですけど、どうしたらいいですか?」という質問への答えです。 「駆け出し …
「どっちが安い?」がすぐわかる計算アプリを作りました!
2020年11月17日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
スーパーで買い物をする時に便利な計算アプリを作りました。 サービス名
「どっちが安い?」 概要
一瞬で計 …
JavaScriptでパスワード生成プログラム
2020年10月14日 タイヨウ 日曜エンジニアのアプリ制作
JavaScriptで、パスワードを生成するWebアプリを作りました。 ランダムな文字列をWebサイト上に表示するものです。 …