
【HTML】Canvasタグで遊んでみた。
2021年2月2日 タイヨウ マック屋のウェブ開発
HTMLのcanvasタグで何ができるのか、遊んでみました。 「Canvasって何ですか?どんなことができるんですか?」という質問に答えます。 Canv …
【ウェブ開発】タップ時に入力フォームにフォーカスさせない方法
2020年11月30日 タイヨウ マック屋のウェブ開発
スマホでウェブサイトの入力フォームをタップすると「入力フォームが拡大される」ことがあります。 iOSでは、input要素に指定しているフォ …
「どっちが安い?」がすぐわかる計算アプリを作りました!
2020年11月17日 タイヨウ マック屋のウェブ開発
スーパーで買い物をする時に便利な計算アプリを作りました。 アプリ
「どっちが安い?」 概要
一瞬で計算が …
JavaScriptでパスワード生成プログラム
2020年10月14日 タイヨウ マック屋のウェブ開発
JavaScriptで、パスワードを生成するWebアプリを作りました。 ランダムな文字列をWebサイト上に表示するものです。 …
【HTML】画像が表示されない時に確認すること
2020年4月5日 タイヨウ マック屋のウェブ開発
エラーの解決メモです。 <img src="○○.jpg"> と指定しても、画像が表示されない時の対処方法について …
Ruby On Railsでできる物|実際に作ったタスク管理アプリを紹介
2019年12月2日 タイヨウ マック屋のウェブ開発
今回は「プログラミングのプの字も無かった僕が、Ruby On Railsを1ヶ月勉強してできた成果物」をご紹介したいと思います。 …
Ruby on RailsでWebアプリを作る!写真解説
2019年10月12日 タイヨウ マック屋のウェブ開発
Ruby on RailsでWebアプリを作る流れを写真で解説します。 1.ひな形ファイルの作成と初期設定
0.Gemのインストール …
header(ヘッダー)ナビゲーションメニュー(nav)の作り方
2019年8月13日 タイヨウ マック屋のウェブ開発
「ナビゲーションメニュー(nav)をどうやってコーディングしたらいいですか?」という質問に答えます。
ナビゲーションメニュー(nav)とは …
【HTML】画像上の文字を目立たせる方法
2019年6月20日 タイヨウ マック屋のウェブ開発
Web制作の備忘録。 「画像の上に表示させる文字を目立たせる方法」 目立つ文字を表示する方法
CSSで「text-shadow」を指定する。 こんな風に変わりました。
…