VSCodeでEmmetを使う方法をご紹介します!
「VSCodeでEmeet(エメット)を使いたいんですけど、設定がわからない。」
「tabキーを押しても、Emeetが効かないんですけど、どうしたらいいですか?」
って時の、設定方法です。
スポンサーリンク
VSCodeでEmmetを使う方法
VSCodeでEmmetを使う方法をご紹介します。記事にある写真では、VSCodeが英語になっていますが、日本語にしている人でも設定方法は同じなのでご安心下さい。
①VSCodeを開きます。
- 左下の歯車アイコンをクリックします。
- 「Settings」(設定)を選びます。
②検索窓に「Trigger Expansion On Tab」と入力します。
全部小文字でもOKです。
③Emmet:「Trigger Expansion On Tab」の項目をクリックして、チェックを入れます。
これで設定完了です。
最後にVSCodeを再起動しましょう。
Macの方なら「⌘(コマンド)+Q」を押して、VSCodeを一旦終了させます。
再度、VSCodeを開けば、Emmetが使えるようになります。
お疲れ様でした!!Emmetデビュー、おめでとうございます!!
これで爆速コーディングができて、プログラミングがより楽しくなりますよ!!
スポンサーリンク